北海道 海釣りdiary

北海道 海釣りdiary

アキアジ、サクラマス、ヒラメ、ブリ、カレイ、ホッケ、ニシン、ワカサギなど海釣り中心にショアから、北海道で1年中魚を追いかけてます。

★ちょい爆★ 良型マガレイとクロガシラを釣りにリピート釣行


スポンサードリンク



秋のメガカレイ釣りは前回で気持ち良く終了!


…のはずでしたが、おかわりしてきました(笑)


だってこの時期としては珍しく天候がすこぶるいいんだもの。


そんな変態釣行には誰も賛同するわけもなく、今回は単独釣行です。

晩秋のカレイ投げ釣りの旅。自作のエサと仕掛けが炸裂!?

2021年11月6日 水温11度 大潮



恒例のほんの少しの仮眠で、午前2時半には起きて準備。


少し離れた駐車場で準備して、現地到着と共にロケットスタートを決めてお気に入りのポジションを確保する作戦です(笑)


現地に着くと土曜ということもあり車も多い。


そして予想通り準備中の方がチラホラ。


到着から1分で歩き始めてごぼう抜きで、一番乗りで釣り場に到着。


…と、ここまでは作戦通りでしたが、なんと一等地には無人の三脚が複数…。



ジ・エンド(^_^;)



そんなわけで、前回よりも左側の誰もいない離れた場所で店開きです。


ここでやるのは初体験。良くも悪くもいい経験です。


結果的には隣に来た方がとても良い方々で、楽しくトラブルも少なく楽しむことができました。


しかも春に会って大変お世話になった方ということも判明。


お世話になりました。




早速準備を済ませて投げ釣り開始。


もちろん気合いの並継プロサーフ遠投2本体制でスタートです。


暗いうちはコマイ(カンカイ)が無限にヒット。


アベレージサイズが30㎝~40㎝で、最大サイズは50㎝に迫るようなオオマイがたくさん釣れます。


5匹くらいキープして、コマイはリリースしても弱りやすいので釣りをやめて明るくなるまで待機しました


5時過ぎから釣りを再開すると、嘘のようにコマイは無反応になり、日の出とともにマガレイやクロガシラがぽつぽつ釣れ始めます。


しかし前回の釣行よりもアタリが少なく、卵が抜けている個体が多かったです。


9時くらいになるとアタリが一切止まってしまい、まったりモードに。


そんなわけで一度魚を車に運ぶことにしました。


朝の部の釣果


f:id:tsuribaka-haru:20211110102029j:plain



夜にコマイ5匹




f:id:tsuribaka-haru:20211110102047j:plain



朝からマガレイ、クロガシラ合わせて10枚


サイズは35㎝~最大48㎝


数は出ませんが、型は変わらずメガサイズでした。




その後戻ってからも沈黙が続きましたが、11時頃から潮回りが良くなってくると、少しアタリが出始めました。


しかしかなり喰いが渋く、待っても喰い込まない難しい釣りでした。


アタリがある時にピンポイントで鬼アワセして、口先に掛かっているカレイを慎重に上げる釣りが続きました。


そして期待の夕マズメは、ぱたりとアタリが止まってしまい拍子抜け。


暗くなると50㎝くらいのオオマイが釣れましたが、疲労困憊のため17時前には納竿としました。


昼の部から夕方にかけての釣果

f:id:tsuribaka-haru:20211110102109j:plain



マガレイ・クロガシラ合わせて10枚(写真の後に2枚追加)


サイズは朝と変わらずメガサイズ。


投げ釣りとはいえ、休みなく朝から14時間釣り場に居たので、体がボロボロ。



翌日はどうしようか悩みましたが、なんと釣り仲間が日帰りで緊急参戦してくれるということなので、延長戦が決定しました(笑)



ちなみに全体的な釣果は見える範囲でしたが、みなさん数枚程度であまり釣れていなさそうでした。


ちょい投げの方が多かったので、どうやら前回同様に飛距離が釣果に影響しているようでした。100m以上は必須かなと。





ちょっとイソメに秘密の粉を配合している事が釣果に影響したのかな?…いやあまり関係ないですね。完全な自己満足だと思います(笑)


さらに言うと、もしかすると自作の派手な装飾の仕掛けが効果を発揮したとも思いたいのですが…(笑)効果は定かではありません。


一応自作仕掛けはこんなコンセプトで作っています↓↓


tsuribaka-haru.hatenablog.com




釣り仲間緊急参戦。2日目もマガレイとクロガシラを狙う

2021年11月7日 水温11度 中潮



打合せの結果、日曜日ということもあり、早めに場所を確保して出陣することになりました。


寝不足と筋肉痛で満身創痍です(笑)30半ばになると無理はできないなと毎回実感します(^_^;)


一等地にはもちろん入れませんでしたが、とりあえず前日と同じポイントになんとか入ることができました。


暗いうちはやはりオオマイが釣れて、釣り仲間さんも必要な分だけ確保していました。


私は投げずに待機。さらに今回はトラブル回避で竿一本体制。さらに飛距離を犠牲にしてPEではなくフロロラインで挑みました。


少しだけ明るくなってきた5時過ぎから投げ始めましたが、前日よりも反応が少ない。


釣れればメガカレイですがぽつぽつ程度。


接待失敗の予感…。こんなはずでは…。


潮の流れがキツ過ぎたのが原因なのか。原因はわかりませんが、全然釣れませんでした。


なんとか遠投できていた釣り仲間さん(僕より飛ばせる猛者です)と喰いの渋いカレイを攻略し数枚は釣ることができましたが、やはりちょい投げの方はかなり苦戦していました。


数年前まではちょい投げでもたくさん釣れていたのですがなぜでしょう。


朝マズメが終了すると反応もさらに無くなり、潮に流されて根掛かりパターンも多く、天候も悪化してきそうだったので10時頃には納竿し、やや消化不良の2日目となりました。


せっかく日帰り弾丸できてくれたのに、期待させてすみませんでした(^_^;)


2日目の朝の釣果





f:id:tsuribaka-haru:20211110102437j:plain





マガレイ、クロガシラ合わせて6枚


サイズは35~40㎝主体で、最大47㎝のマガレイ(おそらく自己新記録)



f:id:tsuribaka-haru:20211110102300j:plain




数は出ませんでしたが、大きさは申し分ない結果でした。







また来年。2022年度も変わらずこのポテンシャルで釣れますように。感謝を込めて現地で少し買い物し、ガソリンも給油して帰宅となりました。




よろしければポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


北海道釣行記ランキング