北海道 海釣りdiary

北海道 海釣りdiary

アキアジ、サクラマス、ヒラメ、ブリ、カレイ、ホッケ、ニシン、ワカサギなど海釣り中心にショアから、北海道で1年中魚を追いかけてます。

初めての道東太平洋、南十勝でサクラマス釣り


スポンサードリンク

更新が遅くなりましたが、緊急事態宣言解除後、サクラマスを狙って初めてのポイントへ遠征してきました。




白糠町茶路川河口にてサクラマス釣り

2021年6月25日 大潮 北東の風



以前から白糠方面には行ってみたかったのですが、なかなかタイミングと行動力が伴わず、この時期は毎年いつも積丹方面でショアブリやヒラメ狙いに徹していました。


しかし、よく考えたら積丹に行くのとそれほど距離が変わらないということに気づき、ついに重い腰をあげました(笑)


波が1メートル弱の予報だったので、釣りができるか微妙でしたが、せっかく休みを取ったので仕事を終えてから強行で現地に向かいました。


茶路川は超有名ポイントなので毎回、某新聞にも掲載されていますし、SNSでも頻繁にアップされている場所ですが、自分は初めてなので入口から恐る恐る4駆に切り替えて侵入。


まだ真っ暗な2時頃に到着すると、すでに海岸は人が居る模様。


朝マズメまで時間的に余裕があったので仮眠しようと思いましたが、せっかくなのでチャンスを逃さないよう自分も準備して海岸に出ます。








人、人、人…









はい、やる場所ないです(笑)









もちろん有名ポイントなので、ある程度覚悟していましたが、すでに海岸全体で50人くらい立っていたのではないでしょうか(^_^;)


もはや鮭釣りの間隔。完全に想像をはるかに超える激戦区でした。


そして後に判明しましたが、隣との距離はかなり狭いスタイルでやるのが当たり前の様です。


自分はビビッて一番左端までひたすら歩きましたが、朝になると右隣の人との間にさらに2人入ってきました(笑)




そんなこんなですでに圧倒されて敗戦ムードでしたが、明るくなってくると遠くの河口付近ではそこそこ釣れているようです。


そして自分の周囲でもポツポツ掛かり出したので、ジグを道東の定番と教えてもらったシーミッションに切り替えました。




すると1投目ですぐに着水と同時にヒット!!




上手く波に乗せながら上げると、30センチくらいのヤマメサイズのサクラマスでした(笑)


そのままちょうどフックが外れたのでオートリリース(写真なし)




その後、またシーミッションでヒットしますが、引き波で上手く上げられず痛恨のバラシ。


まあまあなサイズ…完全に実力不足です。


とりあえずシーミッションの実力を肌で感じることができたのが収穫でした。

だんだんと波が高くなり、濁りも強くなってきたので8時には終了とし、昼まで仮眠して様子を見ましたが、濁りも強くなってきていたので、やらずに広尾方面までドライブすることに…。






夕マズメは広尾町楽古川河口にてサクラマス狙い


尺別、音別、厚内、豊似、野塚など、各ポイントを見ながら走りましたがどこも濁りがある状況だったので、唯一濁りが薄かった楽古川河口で振ってみることにしました。


ここは人も数人しかおらず、あずましい釣りができそうです。


着いて早々右端の方がサクラマスを釣ったので期待が高まりましたが、今朝のヒットルアーのシーミッションを使っても残念ながら無反応で終了。



釣りあるあるですが、数日前はたくさん釣れたそうです(^_^;)









そしてなんと次の日はまさかの茶路川に戻って朝マズメのリベンジをしましたが、波も高いまま激濁りで、全体でもほとんど釣れていなかったと思います。


もちろん私もノーヒットでフィニッシュです。



初めての道東太平洋サクラマス釣行のまとめ


総走行距離780km

釣れたのは30センチのサクラマス1匹…

収穫:シーミッションはめっちゃ釣れる。

ちょっとほろ苦い道東太平洋デビューとなりました(笑)




よろしければポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



北海道釣行記ランキング